home 5G パックでホームルーターの故障やトラブルをまとめて対策!お得に安心を手に入れよう

home 5G パックでホームルーターの故障やトラブルをまとめて対策!お得に安心を手に入れよう

本記事にはプロモーションが含まれています。

home 5Gの端末トラブルにも備えたいし、ウィルス対策もしっかりしておきたい!カンタンにすませる方法はある?

インターネット回線と、スマートフォンやタブレット、パソコンなどの端末は、日常生活や仕事に欠かせないツールです。

しかし、故障やトラブルが起きると、仕事や学習に支障をきたしたり、大切なデータが失われたりしてしまう可能性があります。

そんなとき、頼りになるのが「home 5G パック」です。

home 5G パックは、ドコモのホームルーター「home 5G」契約者専用のサービスで、サポート系オプションと、ウィルス対策などのセキュリティ系オプションがセットになっています。

一度の申し込みで補償とセキュリティの両方が対策でき、それぞれ単体で申し込むより安価な料金で利用可能です。

このブログ記事では、home 5G パックの概要や申し込み方法などについて解説します。

端末補償とセキュリティをカンタンに済ませたいと考えている方は、ぜひチェックしてください。

\ 20,000円キャッシュバック /

目次

home 5G パックの概要

ドコモ home 5G

home 5G パックは、ドコモのホームルーター「home 5G」を契約している方専用のオプションセットです。

サポート系とセキュリティ系のオプションのセットで、専用端末の故障・水濡れ・盗難・紛失と、パソコンのウイルス感染や不正アクセスを同時に対策できます。

月額料金とオプションの組み合わせは、契約した端末によって変わります。

スクロールできます
HR01を契約した方HR02を契約した方
オプションケータイ補償サービス
ネットワークセキュリティ
smart あんしん補償
ネットワークセキュリティ
月額料金770円550円

どちらも、それぞれのオプションを単体契約するよりオトクです。

home 5G パックは「故障やトラブルに備えたいけど、あまり手間は取られたくない」方や、元々サポートとセキュリティオプションに加入予定だった方におすすめです。

home 5G パックはセキュリティオプションと補償サービスのセット

home 5G パックは、2つのオプションで構成されています。

それぞれのオプション内容を紹介いたします。

smartあんしん補償

単体契約時の
月額料金
330円

ドコモ home 5Gの「smartあんしん補償」は、端末の故障・水濡れ・盗難・紛失など、もしものときのトラブルをサポートしてくれるオプションサービスです。

smart あんしん補償に加入していれば、万が一ホームルーター端末が故障しても、修理費用の一部を補償してもらえたり、リフレッシュ品に交換してもらえます。

さらに、イエナカ機器やスマホの不正決済、携行品などのまさかのトラブル補償も付帯しています。

ケータイ補償サービス

単体契約時の
月額料金
550円

ケータイ補償は、専用端末が壊れたり、水に濡れたり、盗まれたりした場合に、修理費用や交換費用の一部を補償してくれるオプションです。

また、データ復旧をする場合の代金もサポートされます。

ネットワークセキュリティ

ドコモ home 5Gのネットワークセキュリティ
単体契約時の
月額料金
385円

ネットワークセキュリティは、家庭内のインターネット接続をウイルスや不正アクセスなどの脅威から守るためのオプションサービスです。

例えば、パソコンがウイルスに感染した場合、パソコンが使えなくなるばかりか、大切なデータや個人情報が流出してしまう可能性があります。

ネットワークセキュリティに加入していれば、対策ソフトが自動で更新され常にパソコンを保護するため、ウイルスの感染を防ぐことができます。

home 5G パックは月額料金がお得

home 5G パックは、2つのオプションを個別に契約するよりオトクな月額料金設定になっています。

契約している端末によって料金が変わるので、表にまとめました。

スクロールできます
HR01を契約した方HR02を契約した方
サポートオプション
単体契約時
ケータイ補償サービス
550円 / 月
smartあんしん補償
330円 / 月
セキュリティオプション
単体契約時
ネットワークセキュリティ
385円 / 月
ネットワークセキュリティ
385円 / 月
home 5G パック770円 / 月550円 / 月

ご覧の通り、どちらも月額165円ずつ安くなります

両方のオプション加入予定の方は、home 5G パックの活用がオトクです。

home 5G パックの注意点

home 5G パックには注意点が2つあります。

契約する前に、こちらも必ず確認しておきましょう。

1.月額料金がかかる

home 5G パックは月額料金の掛かるオプションセットです。

home 5G パック(HR02)
月額料金
550円
home 5G パック(HR01)
月額料金
770円

内容から考えるとかなり安価ではありますが、毎月掛かり続ける料金ですので注意が必要です。

端末の故障やウィルスのリスクがほとんど無いと判断した場合は、無理に加入する必要はありません。

2.端末購入から14日以内の申込みが必要

サポートオプションの「smartあんしん補償」と「ケータイ補償」は、home 5G端末購入日から14日以内に申し込むのが条件です。

もしそれを過ぎてしまうと、補償が適用できなくなってしまうのでご注意ください。

忘れないためにも、ドコモ home 5Gの申し込みと同時に加入するのがおすすめです。

home 5G パックが必要なユーザーはどんな人?

家庭内ネットワークの保護
home 5G パックがおすすめな人
  • 端末の故障やトラブルが心配な人
  • 自分でウィルス対策するのが不安な人
  • サポートとセキュリティ両方のオプションに加入したい人

home 5G パックは、専用端末の故障やパソコンのトラブルなどに対して、シンプルに1つの契約だけで対処したい方におすすめです。

また、単体契約するより月額料金がオトクになるので、元々サポートとセキュリティ両方のオプションに加入したいと考えていた方は、home 5G パックを活用しましょう。

home 5G パックの申し込み方法

home 5G パックは、基本的にドコモ home 5Gの契約と同時に申し込みます。

home 5G パック申し込みの流れ
  1. キャンペーンサイトや店舗でドコモ home 5Gを申し込む
  2. 申し込み時に「home 5G パック」の加入を希望する
  3. 申し込み手続きを完了する

これなら2度手続きする必要がなく、申し込みを忘れて加入条件の14日以内を過ぎてしまうリスクもありません。

ドコモ home 5Gのおすすめ申し込み窓口

ドコモ home 5Gに契約するなら、Web代理店「アイ・ティー・エックス株式会社」からの申し込みがおすすめです。アイ・ティー・エックスは、家電量販店ノジマの100%子会社で、横浜に本社を構えています。

アイ・ティー・エックスのキャンペーンサイトからドコモ home 5Gを申し込むと、キャッシュバックがもらえます。アイ・ティー・エックスのキャッシュバックは以下のとおりです。

キャッシュバック額20,000円

dポイントやギフト券ではなく、現金でキャッシュバックされるのは嬉しいです。dポイントやギフト券だと店舗や使用用途に制限があります。しかし、現金キャッシュバックなら好きなことに使えます。

home 5Gの月額料金に充てても良いし、家族でちょっと豪華な食事に行ってもOKです。オプション加入などの厳しい条件はなく、キャッシュバックは最短2か月で振り込まれます。

引用元:ITX公式サイト
引用元:ITX公式サイト

もちろん、アイ・ティー・エックスから申し込んでも、NTTドコモ公式の「端末代実質無料キャンペーン」の適用も可能です。「スマホとのセット割」も利用できるので安心です。

アイ・ティー・エックスの公式サイトは以下のボタンからアクセスできますので、ぜひチェックしましょう。

\ 20,000円キャッシュバック /

まとめ

「home 5G パック」の概要や申し込み方法などについて解説しました。

今記事のまとめです。

home 5G パックは、サポート系とセキュリティ系のオプションをセットにしたサービスです。

一度の申し込みで補償とセキュリティの両方が対策でき、それぞれ単体で申し込むより安価な料金で利用できます。

home 5G パック(HR02)
月額料金
550円
home 5G パック(HR01)
月額料金
770円

それぞれのオプションを単体で契約するより165円オトクです。

故障やトラブルに備えて、お得に安心を手に入れたい方は、ぜひhome 5G パックの加入を検討してみてください。

この記事を書いた人

光回線とホームルーターの代理店に勤務している経験と知識を生かして、ネット回線の情報発信を行っています。
個人的には格安SIMやガジェットにも興味津々!
ネット回線系の料金体系やキャンペーンはなぜか難解なものが多いので、出来るだけ分かりやすく解説できるように気を付けています。

目次